バーチャルツアーの本質は安心感だと考えます

車椅子やベビーカーは通れるか

多目的トイレはあるのか

テーブル席はあるのか

挙げればきりがありませんが、こういった不安を抱えている人は大勢います

しかも身体の障害はそれぞれのため、電話での問い合わせ対応で祖語が生まれる可能性もあります

「自分で確認してから予約できる」という安心感を伝えられるのがバーチャルツアーの強みです

例えばご自身が海外旅行のホテルを探しているとき、バーチャルツアー内でタブーやチップ、アレルゲンについて画像や動画で紹介してくれたら、安心して宿泊できると思いませんか

小さなお子様やご高齢の方が一緒だと特に嬉しい判断材料になるはずです

フィーリンクのモットー「SEE is FREEDOM」

FREEDOMには「安心して、不自由なく、気兼ねなく」といった気持ちを込めています