国立科学博物館のバーチャルツアーが作られ、話題となりました

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000047048.html

外出自粛要請の中での粋な計らいです

研究者の解説動画も公開しているようですね

博物館やギャラリーは、「バーチャルツアーで満足されたら嫌なので、中を見せたくない」という声が多いです

しかし、本当に興味のない人はバーチャルツアーすら見ません

バーチャルツアーの一番の強さは、迷っている人を後押しすることに有ります

フィーリンクの進めるバーチャルツアー、3D化は、飽くまで来場者の「見たい」ニーズに応えること

しかし、それが事業者の「見せたい」「来てほしい」に繋がると信じています

外出できない今こそ、家でバーチャルツアーを楽しみ、コロナ終息時の楽しみをストックしておく

マーターポートによるVR対応のバーチャルツアーはそのお手伝いができます

フィーリンクでは浜松市内のバーチャルツアー化を目標としています

誰でも現地を確認してから気兼ねなく外出できる世の中ができると信じています