徳川家康公を祀る静岡の聖地・久能山東照宮のパノラマツアーです。
 景勝地として名高い日本平の断崖から駿河湾を一望する境内には、国宝に認定されたご社殿をはじめ壮麗な施設が建ち並びます。
日本平の山頂からロープウェイで参拝できますが、麓からの参道は1159段の石段で作られており、一ノ門からは駿河湾の絶景を見る事ができます。

本殿の後方にある廟門より約40段の石段を登った所に、重要文化財になっている神廟(しんびょう)があります。ここは御祭神徳川家康公の御遺骸を埋葬し奉った所で以前は御宝塔と称えていました。 

画像は、実際の操作画面です。このほか、楼門や神楽殿(ともに重要文化財)などの名所を探索する事ができます。

お電話でのお問い合わせ

053-420-1255

※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

メールフォームはこちらから

関連記事